From e1ceb050e19c7574bca146a8da7047ee4ff456b5 Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: Marius Burkard <m.burkard@pixcept.de>
Date: Sun, 10 Jul 2016 05:02:35 -0400
Subject: [PATCH] Merge branch 'stable-3.1'

---
 interface/web/admin/lib/lang/ja_firewall.lng |   20 +++++++++-----------
 1 files changed, 9 insertions(+), 11 deletions(-)

diff --git a/interface/web/admin/lib/lang/ja_firewall.lng b/interface/web/admin/lib/lang/ja_firewall.lng
index 619814b..1f567b6 100644
--- a/interface/web/admin/lib/lang/ja_firewall.lng
+++ b/interface/web/admin/lib/lang/ja_firewall.lng
@@ -1,13 +1,11 @@
 <?php
-$wb["server_id_txt"] = 'サーバー';
-$wb["tcp_port_txt"] = '許可済みTCPポート';
-$wb["udp_port_txt"] = '許可済みUDPポート';
-$wb["tcp_port_help_txt"] = 'カンマで区切ってください。';
-$wb["udp_port_help_txt"] = 'カンマで区切ってください。';
-$wb["active_txt"] = '有効';
-$wb["firewall_error_unique"] = 'このサーバーでは既にファイアウォールが設定されています。';
-$wb["active_txt"] = '有効';
-$wb["tcp_ports_error_regex"] = 'TCPポートの設定に文字列は利用できません。利用可能な文字は数字、":"、"," のみです。';
-$wb["udp_ports_error_regex"] = 'UDPポートの設定に文字列は利用できません。利用可能な文字は数字、":"、"," のみです。';
+$wb['server_id_txt'] = 'サーバー';
+$wb['tcp_port_txt'] = '許可済みTCPポート';
+$wb['udp_port_txt'] = '許可済みUDPポート';
+$wb['tcp_port_help_txt'] = 'カンマで区切ってください。';
+$wb['udp_port_help_txt'] = 'カンマで区切ってください。';
+$wb['active_txt'] = '有効';
+$wb['firewall_error_unique'] = 'このサーバーでは既にファイアウォールが設定されています。';
+$wb['tcp_ports_error_regex'] = 'TCPポートの設定に文字列は利用できません。利用可能な文字は数字、:、, のみです。';
+$wb['udp_ports_error_regex'] = 'UDPポートの設定に文字列は利用できません。利用可能な文字は数字、:、, のみです。';
 ?>
-

--
Gitblit v1.9.1